ここからページコンテンツが開始します

教員紹介

氏 名山下 真裕子 (ヤマシタ マユコ)
職 位教授
所 属看護学科
看護科学域
年 報
 
専門・研究分野精神看護学
最終学歴・学位広島大学大学院保健学研究科 博士後期課程修了 博士:保健学
研究テーマ精神障害者の地域移行・定着支援に関する研究
新たな障害者雇用システムの構築
うつ病の再発予防に関する支援
精神障害者のウェルビーイング理論に基づくセルフマネジメントプログラムの構築
研究キーワード精神障害者 地域 セルフマネジメント 障害者雇用 地域移行・定着支援
研究業績・著書・
論文、その他
それに準じる業績
1.牧野耕次 比嘉勇人 甘佐京子 山下真裕子 松本行弘,精神科看護師による境界の調整に関する技術的要,人間看護学研究
9,117-125,2011.
2.甘佐京子 長江美代子 土田幸子 山下真裕子,中学校養護教諭の語りからみえてきた問題行動を示す生徒への対応の現状と課題-精神疾患への早期介入に向けて-,人間看護学研究,9,99-105,2011.
③Mayuko Yamashita Hitoshi Okamura,Association between efficacy of self-management to prevent recurrences of depression and actual episodes of recurrence: a preliminary study,International Journal of Psychological Studies,3(2),217-226,2011.
4.牧野耕次 比嘉勇人 山本佳代子 甘佐京子 山下真裕子 松本行弘,看護におけるかかわり(involvement)研修の評価,人間看護学研究,10,101-108,2012.
5.Mayuko Yamashita Itsunari Yamada Masashi Yasuda,Psychophysiological effects of tones of coloured lights in a dark environment ,Ergonomics for Sustainability and Growth,1-6,2012.
6.山下真裕子 甘佐京子 牧野耕次,レジリエンスにおける心理的ストレス反応低減効果の検討,日本精神保健看護学会誌,20(2),11-20,2012.
7.山下真裕子,ストレスケアセンターに入院するうつ病患者の治療環境の検討,看護・保健科学研究誌,12(1),116-125,2012.
8.牧野耕次 比嘉勇人 甘佐京子 山下真裕子 松本行弘,総合病院勤務の看護師における境界の調整モデルの抽出 係長および主任看護師対象のグループインタビュー法を用いて,人間看護学研究,11,21-30,2013.
9.山下真裕子,心理的リラックス効果をもたらす色彩環境の検討,看護・保健科学研究誌,13(1),11-16,2013.
10.山下真裕子 山田逸成 安田昌司,色相およびトーンを変化させた色光における生理的・心理的影響,日本感性工学会論文誌,12(2),239-243,2013.
11.山下真裕子,点滅周期を変化させた色光の心理的リラックス効果の検討,看護・保健科学研究誌,14(1),103-108,2013.
12.牧野耕次 比嘉勇人 甘佐京子 山下真裕子 牧原加奈,精神科看護師における境界の調整技術の獲得過程,人間看護学研究,12,1-14,2014.
13.住谷圭子 甘佐京子 松本行弘 山下真裕子,看護専門学校生の学業継続に影響する要因,人間看護学研究,13,43-49,2015.
14.牧野耕次 比嘉勇人 甘佐京子 山下真裕子 松本行弘,看護における「巻き込まれ」の概念分析,人間看護学研究,13,71-79,2015.
15.山下真裕子 山田逸成 安田昌司,点滅周期および色光の変化による生理的・心理的影響,知能と情報,27(2),599-607,2015.
16.牧野耕次 比嘉勇人 甘佐京子 山下真裕子 清水康男,精神科看護におけるかかわり(involvement)研修の開発と評価,人間看護学研究,14,9-16,20
17.藪田歩 山下真裕子 伊関敏男,精神看護学実習前の看護学生の精神障がい者に対するイメージ,神奈川県立保健福祉大学誌,13(1),61-70,2016.
18.山下真裕子 藪田歩 伊関敏男,シミュレーション教育における精神障がい者のイメージへの影響-本学の精神看護学教育における新たな取り組み- ,神奈川県立保健福祉大学誌13(1),71-81,2016.
19.山下真裕子 藪田歩 伊関敏男,地域で暮らす精神障がい者の訪問看護師による服薬支援の現状と課題,日本精神保健看護学会誌,25(1),99-107,2020.山下真裕子 藪田歩 伊関敏男,地域で暮らす精神障がい者の服薬の必要性の認識と服薬における課題,日本看護研究学会雑誌,42(2),129-136,2017.
21.山下真裕子,精神障がい者の地域生活におけるセルフケアの概念分析,日本看護科学会誌,37,209-215,2017.
22.山下真裕子 藪田歩 伊関敏男,地域定着支援を実施する支援者の認識する精神障がい者が地域で暮らすために必要な要素,日本精神保健看護学会誌,27(1),82-90,2018.
23.Mayuko Yamashita,Theory of self-care for people with mental disability in a community,Journal of Practice and Professional Nursing,2,003,2018.
24.山下真裕子,福祉の現場から 精神障害者の地域生活におけるセルフマネジメント支援,地域ケアリング,21(10),70-72,2019.
25.Mayuko Yamashita,Development of a self-care competency assessment scale for persons with mental disabilities,Journal of Practice and Professional Nursing,4,016,2020.
26.佐藤紀子 北素子 梶井文子 佐竹澄子 高橋衣 浅川友祈子 細坂泰子 山下真裕子 中原直哉 荒谷美香 玉上淳子 朝倉真奈美 長谷川陽子 澤田佳南 佐藤亜海,【新型コロナウイルス感染症 これからの学校・教育】緊急事態宣言下における教育機関の可能性を追求する 東京慈恵会医科大学地域連携看護学実践研究センターの取り組み,看護教育,61(10),0902-0911,2020.
27.Mayuko Yamashita Masayuki Ito,Experiences of people keeping a three good things diary,Journal of Practice and Professional Nursing,5,027,2021.
受 賞
主な学会活動一般社団法人 日本精神保健看護学会 第24回学術集会企画委員(2013年10月~2014年6月)
一般社団法人 日本精神保健看護学会 第26回学術集会実行委員(2016年7月)
公益社団法人 日本看護科学学会 第36回学術集会実行委員(2016年12月)
一般社団法人 日本精神保健看護学会 第28回学術集会企画委員(2017年3月~2018年6月)
一般社団法人 日本精神保健看護学会 教育の質向上委員会委員(2019年10月~2021年3月)
公益社団法人 日本看護科学学会 和文誌専任査読委員(~現在に至る)
一般社団法人 日本精神保健看護学会 和文誌専任査読委員(~現在に至る)
一般社団法人 日本精神保健看護学会 編集委員
社会等との関わり東京都八王子市自殺対策事業座長
東京都荒川区自殺対策事業委員
東京慈恵会医科大学附属葛飾医療センター 新人看護師メンタルヘルス研修
新人看護師移行期支援8施設プロジェクト 新人看護師メンタルサポート
新宿セミナー 大学訪問・特別授業 講師
地方独立行政法人神奈川県立病院機構 神奈川県立精神医療センター 看護研究指導・講評
社会福祉法人横浜社会福祉協会 事例技術発表大会 講評
一般社団法人日本精神科看護協会 神奈川県支部平成28年度 看護研究発表会
放送大学 2年課程通信制夏季集中講座学習会 講師
滋賀県看護協会主催 看護研究サポートスキルアップ 講師  など
個人のURLhttps://weber.hs.tmu.ac.jp/seishinlab/index.html
担当科目
  • 臨地看護学実践実習(精神)
  • 精神看護学Ⅰ
  • 臨地看護学実践実習(精神)
  • 社会福祉論
  • 関係法規
  • 臨床薬理学
  • 精神科学
  • 精神看護学概論
  • 看護研究
  • 精神看護学実習
  • 内科学
  • 精神科学
  • 臨床薬理学
  • 精神看護学概論
  • 内科学
  • 外科学
  • 関係法規(理学・作業)
  • 災害保健科学概論
  • 看護科学特別研究Ia
  • 地域精神看護学特論
  • 地域精神看護学特論
  • 地域精神看護学特論演習
  • 地域精神看護学特講
  • 地域精神看護学特講
  • 地域精神看護学特講演習
  • 地域精神看護学特講演習
  • 看護科学特別研究Ia
  • 看護科学特別研究Ib
  • 看護科学特別研究Ib
オフィスアワーメールで事前にご連絡ください。
研究室校舎棟508号室
内線番号425
メールアドレスメールアドレス
(メールを送信される場合は●を@に変換してください)
研究室サイト等