ここからページコンテンツが開始します

健康福祉学部

教員一覧

浅川 康吉
アサカワ ヤスヨシ
教授
地域リハビリテーション、生活環境支援系理学療法、介護予防
網本 和
アミモト カズ
教授
脳挫傷による高次神経機能障害の評価と治療について
易 勤
イ ツトム
教授
自律神経、肥満、臨床解剖学
池田 由美
イケダ ユミ
教授
認知機能と運動に関する研究、認知運動療法
古川 順光
フルカワ ヨリミツ
教授
理学療法学、運動学、障害科学、応用健康科学、体力医学
山田 拓実
ヤマダ タクミ
教授
呼吸リハビリテーション、バイオメカニクス、整形外科徒手療法、高齢者転倒予防・介護予防
宇佐 英幸
ウサ ヒデユキ
准教授
ヒトの運動に関する研究、徒手療法
金子 文成
カネコ フミナリ
准教授
神経理学療法学、感覚運動神経科学、臨床神経生理学
儀間 裕貴
ギマ ヒロタカ
准教授
小児理学療法学,新生児理学療法学
来間 弘展
クルマ ヒロノブ
准教授
機能的磁気共鳴画像などを用いたヒトの運動に関する研究、徒手療法
信太 奈美
シダ ナミ
准教授
障害者スポーツに関する研究 補装具 脊髄損傷のリハビリテーション
神尾 博代
カミオ ヒロヨ
助教
リハビリテーション科学、応用健康科学、教科教育学
田島 敬之
タジマ タカユキ
助教
身体活動と健康に関する研究、ヘルスプロモーション、公衆衛生学、運動疫学、予防理学療法学