ここからページコンテンツが開始します

健康福祉学部

作業療法学科のご紹介

心や体に病気や障害がある方々が、病気や障害を抱えながらも、少しでも自立した生活ができるように支援するのが作業療法士です。

運動機能や精神機能の回復の支援や、日常生活での環境を整えたり、対象者の年齢に応じた就学・就労の支援をするなど、その役割は多様であり、社会にとって大変重要な役割を担う仕事です。

作業療法学科では、保健医療の専門職である作業療法士を養成する学科として、病気や障害、そして作業療法の知識や支援技術などを幅広く学びます。

学内での講義や実習をはじめ、病院やリハビリテーション施設での見学体験、臨地実習など、整えられた環境、充実したカリキュラムのもと、4年間の学びで作業療法士として、自立して働ける力をつけて卒業することを目標とします。同時に4年次の終わりに受験する国家試験への対策も充実させています。

臨地実習では、身体領域、精神領域、発達領域、高齢領域をバランスよく体験したりその体験を共有したりできるのも本学科の特徴のひとつです。学生たちは様々な経験を積み、卒業後は、病院、保健・医療施設、国や地域の機関などを舞台にして活躍しています。また、大学院へ進学し、研究者や指導者を目指す道もあります。