健康福祉学部
概要
作業療法学科の公式HPはこちらから
学科長メッセージ
ひとは通常、日常生活を様々な作業で満たし楽しみや満足を感じます。こうした人の営みを理解し,対象者に寄り添うのが作業療法士です。そのためには、専門家として地に足の付いた知識や技術を身に着けること、それに基づいてさまざまな方面からその人の作業を支える手立てを見つけ出す発想力、その人の生活やありよう・その人にとって大切な作業を理解する・理解しようと努めるためのコミュニケーション力や想像力、そして一方での謙虚さ、などさまざまな人間的な力が求められます。それにはもちろん求められる資質はありますが、さらに4年間の学び、仲間と共に過ごす時間、実習での経験などを通して成長し身につけていくこともたくさんあります。
作業療法士の活躍の場は医療、福祉、保健、教育、行政、地域、就労、司法の領域、また企業など多彩であり、卒業生の就職先も年々広がり続けています。本学科には様々な領域で活躍する教員が揃っており、状況を自分の力で切り拓くのに必要な理論と実践的な学びの機会を提供しています。①人と社会の仕組みを科学的に学び、検証する ②海外を知り、日本を俯瞰する ③卒業研究をはじめ、大学院進学を見据えて研究する という本学科の方針のもとで、皆さんの学びや成長を全力でサポートしていきます。
育成する人材像
作業療法学科では、コミュニケーションカを身につけ、対象者や家族、他職種等と適切な関係を築き、協業できる医療従事者を育成しています。また、作業療法士を取り巻く環境も多様化しており、グローバルな知識と技術を育み、国際的に活躍できる人材、リーダッシップを発揮できる人材の育成にも力を入れています。
本学科では、医療従事者として活躍するだけではなく、研究者として、そして作業療法の知識や技術を広く社会に役立てる企業人や行政職として活躍することができるようなプログラムを提供しています。
カリキュラムの特色・履修モデル
1年(南大沢キャンパス)
1年次には、教養科目群・基盤科目群 基礎科目群 キャリア教育科目から14単位以上を履修します。また、専門基礎科目として、解剖学、生理学等を、作業療法専門科目として、作業療法概論、基礎作業学等を学びます。南大沢キャンパスにおいて、幅広い教養と作業療法のベースとなる知識を修得します。
2年〜4年(荒川キャンパス)
2年次では、専門基礎科目として、基礎医学科目、臨床医学科目を学習します。さらに作業療法専門科目として、作業療法総合評価学、身体領域・精神領域・高齢領域・発達領域等の作業療法学、義肢装具学等を学び、学年末に、4週間にわたる作業療法初期臨地実習に参加します。様々な領域の作業療法の基礎的な知識と技能を修得します。
3年次では、作業療法の実践関連の科目として、作業療法専門科目の身体領域・精神領域・高齢領域・ 発達領域等の作業療法学演習、作業療法リーズニング等を学習します。さらに後期には、それまでの学習成果を応用するために、10週間にわたる作業療法プロセス臨地実習、 7週間にわたる作業療法総合臨地実習に参加します。実習を通して、学内で身につけた知識と技能を融合し、新人作業療法士に必要とされる実践力を修得します。
4年次には、1週間の地域作業療法学実習に参加し、臨床家としての最終的な仕上げの機会としています。また、推奨科目である卒業研究の履修においては卒業論文のテーマを選択し、論文作成を体験します。加えて4年間の知識の整理を、国家試験の準備として実施しています。その他、大学院科科目の履修、海外研修等の機会を活かして、スペシャリストとしての課題解決力を修得します。
履修モデル(例)卒業要件130単位
1年 前期 | 単位 | 1年 後期 | 単位 | ||
---|---|---|---|---|---|
全 学 共 通 科 目 |
基礎科目群 | 基礎ゼミナール AcademicEnglishI PracticalEnglishI 情報リテラシー実践I |
2 2 1 2 |
AcademicEnglishII PracticalEnglishII |
2 1 |
基礎科目群の キャリア教育科目 基盤科目群及び 教養科目群から 14単位以上 履修すること |
★リハビリテーション概論 ★保健医療概論 ☆教育学 その他の左記条件を満たす科目 その他の左記条件を満たす科目 |
2 2 2 2 2 |
★人間発達学 ☆基本動作と移動障害 その他の左記条件を満たす科目 |
2 2 2 |
|
専 門 科 目 群 |
必修科目 (専門基礎科目及び 作業療法専門科目) |
解剖学l 生理学l 運動学 作業療法学概論 |
2 2 2 1 |
解剖学演習 生理学演習 基礎作業学 作業療法学概論演習 コミュニケーション論 作業遂行学 日常生活活動学 保健医療臨床心理学 精神医学I 薬理学概論 |
1 1 1 1 2 1 1 2 2 1 |
選択科目 (作業療法専門科目) |
|||||
選択科目 (専門基礎科目) |
生活支援環境学 △生化学 |
2 1 |
2年 前期 | 単位 | 2年 後期 | 単位 | ||
---|---|---|---|---|---|
全 学 共 通 科 目 |
基礎科目群 | ||||
基礎科目群の キャリア教育科目 基盤科目群及び 教養科目群から 14単位以上 履修すること |
|||||
専 門 科 目 群 |
必修科目 (専門基礎科目及び 作業療法専門科目) |
医療英語a 解剖学II 生理学実習 神経内科学 病態学I 内科学 精神医学II 整形外科学I 基礎作業学実習 作業療法総合演習I 身体領域の作業療法学 精神領域の作業療法学 |
1 1 1 2 1 2 1 2 2 2 2 2 |
医療英語b 解剖学実習 小児科学 救急医学 画像診断学 作業療法総合評価学 作業運動学実習 認知機能作業療法学 発達領域の作業療法学 高齢領域の作業療法学 日常生活活動学実習 義肢装具学 作業療法初期臨地実習 |
1 2 1 1 1 1 1 2 2 2 1 1 4 |
選択科目 (作業療法専門科目) |
|||||
選択科目 (専門基礎科目) |
外科学 リハビリテーション医学 |
2 2 |
整形外科学II 言語聴覚治療学概論 IPE海外短期研修* |
2 1 1 |
3年 前期 | 単位 | 3年 後期 | 単位 | ||
---|---|---|---|---|---|
全 学 共 通 科 目 |
教養科目群 | 総合ゼミナール | 2 | ||
基礎科目群の キャリア教育科目 基盤科目群及び 教養科目群から 14単位以上 履修すること |
|||||
専 門 科 目 群 |
必修科目 作業療法専門科目) |
脳神経外科学 老年医学 作業療法学研究法 作業療法リーズニング 作業療法総合演習II 身体領域の作業療法学実習 精神領域の作業療法学演習 高齢領域の作業療法学演習 発達領域の作業療法学演習 認知機能作業療法学演習 内部障害作業療法学 生活支援機器学演習 |
1 1 2 1 2 1 1 1 1 1 1 1 |
義肢装具学実習 作業療法プロセス臨地実習 作業療法総合臨地実習 |
1 10 7 |
選択科目 (作業療法専門科目) |
多職種連携I* | 1 | |||
選択科目 (専門基礎科目) |
精神保健学 社会心理学 △教育心理学 △障害児教育論 |
1 1 1 1 |
4年 前期 | 単位 | 4年 後期 | 単位 | ||
---|---|---|---|---|---|
全 学 共 通 科 目 |
教養科目群 | ||||
基礎科目群の キャリア教育科目 基盤科目群及び 教養科目群から 14単位以上 履修すること |
|||||
専 門 科 目 群 |
必修科目 作業療法専門科目) |
作業療法理論と実践 就労支援技術論演習 地域作業療法学 住環境整備学 作業療法管理学 地域作業療法学実習 |
1 1 2 1 2 1 |
||
選択科目 (作業療法専門科目) |
△卒業研究 作業療法支援機器研究* メンタルヘルス作業療法* カウンセリング論* 障がい者とスポーツ論* 作業療法事例研究* △作業療法教育論* 多職種連携II* 多職種連携III* |
4 1 1 1 1 1 1 1 1 |
|||
選択科目 (専門基礎科目) |
国際保健医療比較論 災害保健科学概論 |
1 1 |
生理学II 臨床心理学演習 リハビリテーション工学 △住環境整備学実習 |
1 1 1 1 |
☆:基盤科目群のうち推奨科目
△:選択科目の推奨科目
*:卒業研究を履修しない場合は*印10科目の中から、4科目を履修すること
求められる学生像
作業療法士は人としっかり向き合わなくてはいけない仕事ですから、人との協調性や社会性、思いやりの心が求められます。また、この仕事を目指す学生は、病気や障害を抱えている人に対して、自分が持っている力を発揮して貢献したい、チャレンジしたい気持ちを大切にしてほしいと思います。できれば作業療法士が働いている現場を見学させてもらい、この職業に対する理解を深めましょう。
講義の内容からいえば、文系と理系のバランスの取れた学力が求められます。
卒業後の進路
病院、老人病院、介護老人保健施設、精神病院、デイケアセンター、地方自治体、地域訪問サービスを業務とする企業、大学院進学など
取得できる資格・免許
- 学士(作業療法学) 卒業を要件として取得できます。
- 作業療法士国家試験受験資格(作業療法士免許) 卒業あるいは卒業見込。
教員の専門分野・研究分野紹介
教員一覧を御覧下さい。