ここからページコンテンツが開始します

パラスポーツ事業

モルック体験教室を開催しました!

掲載日:2025年11月17日
キービジュアル

概要

2025年11月8日(土)に東京都立大学 荒川キャンパスにて「モルック体験教室」を開催しました。
講師・運営スタッフとして、一般社団法人ZENの皆様にご尽力いただきました。

はじめにモルックのルールや投げ方について講師より説明があり、
その後チームに分かれて試合開始!
☆都立大Channelにてモルックのルールやテクニックについての紹介動画を掲載しています!→動画はこちら 

モルック初心者の方は各コートで試合を進めながら、講師や運営スタッフ、同じチームの参加者の方から投げ方や狙う場所のアドバイスを聞いて、少しずつモルックに慣れていただけます。

なかなか狙い通りにスキットル(1~12までの数字が記された木製のピン)に当たらないところがモルックの難しく楽しいところで、モルックに馴染みのなかった方も気づけば熱中してしまう魅力のあるスポーツです!
ご興味のある方はぜひお問い合わせください。

image-3 image-5

image-7 image-9

東京都立大学 荒川キャンパスでは、年間を通してボッチャやモルック、競技用車いすを使用したパラスポーツやデフフットサル、フレイル予防体操等の体験教室を開催しています。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先

荒川キャンパス 管理部 管理課 庶務係 企画担当
電 話:03-3819-7108
メール:parasports@jmj.tmu.ac.jp
※お電話でのお問い合わせは、土日祝日を除く9時~17時の間にお願い致します。