ここからページコンテンツが開始します

パラスポーツ事業

家族deボッチャ交流戦を開催しました!

掲載日:2025年11月13日
キービジュアル

概要

2025年10月25日(土)に東京都立大学 荒川キャンパスにて「家族deボッチャ交流戦」を開催しました。
3歳~中学校3年生までのお子様をお一人以上含む2名~5名までのご家族を1チームとしてエントリーを募り、計6チーム 20名の皆様にご参加いただきました。

image-3

試合開始前に各チームの自己紹介、審判員の自己紹介をし、和気あいあいとした雰囲気の交流戦となりました。

image-5 image-7

image-9

総当たり戦で計15試合を実施し、1・2・3位のチームには、表彰として金・銀・銅のボッチャボールをプレゼントしました。
image-11 image-13 image-15

チーム間の和やかな交流やご家族でハイタッチして喜ぶ姿など、ボッチャを通して素敵な笑顔があふれた時間となりました。
今回はBOCCIA BASE TOKYOの岩崎様にご尽力いただき、交流戦を開催することができました。

東京都立大学 荒川キャンパスでは、年間を通してボッチャやモルック、デフフットサル、競技用車いすを使用したパラスポーツ、フレイル予防体操等の体験教室を開催しています。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先

荒川キャンパス 管理部 管理課 庶務係 企画担当
電 話:03-3819-7108
メール:parasports@jmj.tmu.ac.jp
※お電話でのお問い合わせは、土日祝日を除く9時~17時の間にお願い致します。