エコキャンパス・グリーンキャンパス
エコキャンパス・グリーンキャンパスへの取り組みについて
東京都立大学は、大都市の持続的な発展のため、教育研究活動を通して環境負荷の低減に努め、地球環境の未来や科学・技術の進歩などへ積極的に貢献するため、エコキャンパス・グリーンキャンパスを推進しています。
荒川キャンパスでも、「エコキャンパス・グリーンキャンパス」に向けて様々な取り組みを行っております。
- ※「エコキャンパス・グリーンキャンパス」とは、環境に配慮またはそれに寄与するための研究活動や、高い環境意識を持った学生を未来に輩出するための活動を推進する取り組みです。
エコキャンパス・グリーンキャンパス推進基本計画
- 第2次エコキャンパス・グリーンキャンパス推進基本計画=全体編=(Adobe PDF366KB)
- 第2次エコキャンパス・グリーンキャンパス推進基本計画=荒川キャンパス編=(Adobe PDF455KB)
電力使用抑制に向けた取り組み
エネルギー使用実績
-
エネルギー使用量推移(Adobe PDF273KB)※平成22年度~現在までの推移をご覧いただけます。
その他
-
ムベの果実を収穫しました
荒川キャンパスでは、グリーンキャンパスの一環として、広場外周渡り廊下の支柱付近にムベの木が植えられており、植栽用のネットを通じて緑化推進が図られております。
-
ゴミ出しルール(Adobe PDF147KB)荒川キャンパスのゴミ出しルールについてご確認下さい。