ここからページコンテンツが開始します

お知らせ

8月7日(木)に健康福祉学部のオープンキャンパスを実施しました。

掲載日:2025年8月21日

8月7日(木)に東京都立大荒川キャンパス(健康福祉学部)のオープンキャンパスを実施しました。
平日の開催にも関わらず、2,000人を超える参加者にご来場いただきました。誠にありがとうございました!

来場者からは「在学生がわかりやすく丁寧に受験生に対応している様子に好感を持った。」との声もいただきました。
荒川キャンパスのオープンキャンパスでは毎年多くの教員・在学生の協力のもと開催しております。
在学生の生の声を聞ける貴重な機会になるかと思いますので、もし機会があれば荒川キャンパスにぜひ足を運んでみてください。

オープンキャンパスの実施内容や開催の様子

学科説明会や模擬授業

image-1 image-3

image-5 

説明会や模擬授業を通じて都立大でどんなことを学べるのだろう?という理解ができるプログラムを実施しました。

施設見学

実際に使っている機器に触れたり体験をすることで、より具体的に、より身近に、研究内容に触れることができる企画を実施しました。

看護学科

image-8 image-10
現役学生による授業(演習)の解説(左)や在宅看護を支える医療機器、介護用具の説明(右)等を実施しました。

理学療法学科

image-12 image-14
車椅子シュミレーターの体験(左)や、神経生理学の体験(右)等を実施しました。

作業療法学科

image-16 image-18
生活を支援する福祉器具の体験会(左)や、東京都作業療法士会にお越しいただき、現場のお話を聞くブースの設置(右)等を実施しました。

放射線学科

image-20 image-22
デジタル化が進んでいるレントゲンのアナログ写真での見え方の体験(左)や、医療現場で利用しているソフトを用いてCT画像の解析の体験(右)等を実施しました。

在学生による座談会

image-24

現役大学生による座談会を実施し、来場者が抱えている受験やキャンパスライフ等の質問に回答しました。

教育XRプロジェクト

image-26 image-28

健康福祉学部の4学科が連携して行っている取組みとして、東京都と連携し進めている教育XRプロジェクト
(VR(バーチャルリアリティ)やAR(拡張現実)を用いた教育コンテンツ)の展示や担当教員による
デモンストレーションを行いました。

入試情報、留学・国際交流情報

image-30 image-32

学部の紹介だけでなく、入試相談ブースや留学・国際交流の紹介コーナーも大盛況でした。

入試に関する詳細情報

学部入試に関する詳細はこちら

大学院入試に関する詳細はこちら

大学案内、学部案内等はこちらよりダウンロードしてください。

各学科について詳細に知りたい方は、以下のURLより学科のホームページをご確認ください。
看護学科
理学療法学科
作業療法学科
放射線学科