ここからページコンテンツが開始します

お知らせ

日本放射線技術学会において 「技術係奨励賞 撮影分野(CT)」 を受賞しました!

掲載日:2025年4月22日

放射線学科 大平新吾助教が、公益財団法人日本放射線技術学会より「技術奨励賞 撮影分野(CT)」を受賞しました。

【受賞内容】
Radiological Physics and Technology (Electronic ISSN; 1865-0341, Print ISSN; 1865-0333) Vol 17 No. 2 に掲載された当該論文が情報基盤技術係奨励賞を受賞しました。
現在の医療にはCT画像が不可欠であり、最新のDual-energy CT (DECT)は微小な腫瘍の発見や正確な病気の診断精度を向上できると期待されています。
本研究では多施設間において、DECTのCT値の測定精度を調査しました。
使用する装置や測定条件によってその精度は異なり、臨床で信頼できる測定値を得るための有用なデータとなることが評価されました。

<受賞者>
放射線学科 大平 新吾 助教

<演題名>
Variation in Hounsfield unit calculated using dual-energy computed tomography: comparison of dual-layer, dual-source, and fast kilovoltage switching technique.

image-2