ここからページコンテンツが開始します

入試情報

オープンキャンパス

荒川キャンパス健康福祉学部では新型コロナウイルスの影響等を考慮し、今年度は事前予約制にてオープンキャンパスを開催致します。

オープンキャンパス

開催日:2022年8月10日(水) 9時15分~17時30分

各イベントのスケジュールはこちらをご確認ください。(2.56MB)

※新型コロナウイルス感染症対策のため、来場者を午前と午後の入れ替え制で実施します。

来場型の申込みフォーム

※事前予約は7月25日(月)より開始しました。

こちらからご予約ください
※日程および実施内容等は、変更(中止を含む)となる場合があります。感染拡大の状況を踏まえ、直前で開催方法を変更する可能性がございますので、予めご了承ください。
※午前の部・午後の部のどちらかしか予約ができません。また、同時刻開催のイベントには予約できませんのでご注意ください。
※各プログラムへの参加にあたり、開始時刻を過ぎた場合キャンセル扱いとさせていただきますのでご了承ください。
※障がい等の理由から配慮(駐車場、情報支援、座席の指定など)を希望する場合は、事前に下記のメールアドレスにご連絡ください。
 連絡先:a-kyomu[at]jmj.tmu.ac.jp([at]は@に変更してください)

ライブ配信型の申込みフォーム

こちらからご予約ください
※感染拡大の状況を踏まえて事前予約制になりました。
※各学科説明会のみの配信となります。

看護学科
 午前の部  9:30~10:00  午後の部 13:30~14:00
理学療法学科
 午前の部 10:30~11:00  午後の部 14:30~15:00
作業療法学科
 午前の部 11:30~12:00  午後の部 15:30~16:00
放射線学科
 午前の部 12:30~13:00  午後の部 16:30~17:00

ウェブポリシー・プライバシーポリシー等について

健康福祉学部のウェブポリシー・プライバシーポリシー及びZoom Video Communicationsのプライバシーとセキュリティに関するページは以下のリンク先からご確認いただけます。
https://www.hs.tmu.ac.jp/sitepolicy.html
https://zoom.us/docs/jp-jp/privacy-and-security.html

来場にあたっての注意事項

新型コロナウイルス感染症対策について
・大学構内ではマスクを着用する等、ご自身で感染予防対策をお願いいたします。
・各プログラムの会場入退室の際は、アルコール消毒液で手指の消毒をお願いいたします。

  以下に該当する方は来場をお控えください。
・オープンキャンパス当日に発熱、咳、倦怠感、息苦しさ、味覚障害、嗅覚障害などの症状がある方。
・新型コロナウィルス感染症の陽性と診断された方および濃厚接触者と指定された方。

事前予約について
・オープンキャンパスは事前予約制・定員制となっています。

  以下の注意事項をご確認の上、予約サイトから登録をお願いいたします。
・予約のない方はご入場いただけませんので、来場を希望される場合は必ず事前予約を行ってください。

・申し込みは来場者本人が行ってください。
・来場者1名につき同伴者1名までとさせていただきます。
・団体予約は受け付けておりませんので、各個人でご予約ください。
・キャンセル・登録変更は予約サイトのマイページより各自ご対応ください。

・構内への入場やイベントの参加にあたっては、あらかじめ予約サイトのマイページから該当する画面クリックし「参加証」「受講証」を受付にご提示ください。
  ※スムーズにご入場いただくため、ご協力をお願いいたします。

熱中症対策について
・熱中症のリスクが高まることから、こまめな水分補給と屋内での休憩をお願いいたします。また、各自での熱中症予防対策をお願いいたします。

入試Q&A

 学部入試に関して、よくある質問にお答えします。

荒川キャンパス紹介ビデオ

 健康福祉学部の概要を動画で紹介します。

 

360°VRキャンパス紹介

 360°カメラで荒川キャンパスを紹介します。是非ご覧ください。

学部案内

 2022年度健康福祉学部 学部案内

大学案内

 2023年度大学案内

 資料請求はコチラ

東京都立大学健康福祉学部に入学を決めた理由

※本学サイトを離れ、株式会社フロムページが管理運営するサイトに移動します。
「テレメール全国一斉進学調査」に寄せられた、入学を決めた先輩たちの声を紹介します。

ミニ講義

本学教員によるミニ講義(夢ナビ)をご覧いただけます。

※本学サイトを離れ、株式会社フロムページが管理運営するサイトに移動します。
夢ナビ講義動画
 看護学科  島田 恵 准教授
 理学療法学科  来間 弘展 准教授
 作業療法学科  石橋 裕 准教授
 放射線学科  眞正 浄光 教授

夢ナビ講義
 看護学科
 理学療法学科
 作業療法学科
 放射線学科

模擬講義

過去のオープンキャンパスでの模擬講義を中心とした動画をご覧ください。

看護学科
 習田 明裕 教授 「身体から出る音に興味がありませんか?~心臓の音を聴いてみよう~」
理学療法学科
 浅川 康吉 教授 「筋力を測る~理学療法士の見方・考え方~」
 山田 拓実 教授 「高齢者理学療法学」
作業療法学科
 大嶋 伸雄 教授 「生活意欲を引き出す作業療法ってなんだろう!?」
放射線学科
 眞正 浄光 教授 「“石”で放射線を測る?~先端医療への応用~」